グアム旅行、3日目。
2004年12月27日 諸国漫遊。 朝はやはり胃が痛かったので寝ておく。それから、海辺に足下だけつかりに。なんとなく雨模様なんだが、大丈夫か?
昼前に着替えてスタンバイ。今日は友人の結婚式だ。
海の見える教会で、祭壇(はないけれど)の向こうは海と青空だ。
しばらくすると、友人の旦那が入ってくる。正面で待機。そこへ、友人がお父様にエスコートされて入場。おおー、正しい結婚式だ。
牧師の司会で式はすすみ、終わったあとは写真タイム。色々とられていたねぇ、友人。
外に出てみんなで撮影。それから、ホテルに戻って、パーティ。総勢30人くらいなのでこじんまりと。日本でやるのは100人くらいだものね。
なんとか胃が戻ってきたような気がするので食べるものの、やはり夜には痛くなる。ううーん。
夜中に出発で、それまでの時間がもったいないので、やはりDFSへ。行きも帰りもお金かからないのだもの。
流石にもう買うものはなかったので買わなかったけれどさ。
戻ってきて荷造りして、新婦の訪問を受ける。新郎はダウンしているらしい。
ここで、色々話をしているところに、電話。
「お客様の飛行機、14時間遅れです。待機しててください」
なんですとーっ?! 初日に引き続き飛行機トラブル。グアム空港の電気系統のトラブルで、飛行機がきてないらしい。
新婦はあわてて、新郎に報告。
こちらは、あわてて日本の友人に報告(え?) 国際電話で、携帯に電話できるのねー。明日のライブ欠席するかもと(笑)伝え、写真を買っておいてくれるようにと伝言。
ふう、やれやれ。
そうしたら、電話が再びかかり「飛行機を振り替えたので、そちらで帰ってもらう。ピックアップは4時半だ」とのこと。あと2時間あまりあるので、寝ておくか。
うん、最初よりは3時間遅いけれど、午前中には日本につければ大丈夫だ。
やれやれ。
昼前に着替えてスタンバイ。今日は友人の結婚式だ。
海の見える教会で、祭壇(はないけれど)の向こうは海と青空だ。
しばらくすると、友人の旦那が入ってくる。正面で待機。そこへ、友人がお父様にエスコートされて入場。おおー、正しい結婚式だ。
牧師の司会で式はすすみ、終わったあとは写真タイム。色々とられていたねぇ、友人。
外に出てみんなで撮影。それから、ホテルに戻って、パーティ。総勢30人くらいなのでこじんまりと。日本でやるのは100人くらいだものね。
なんとか胃が戻ってきたような気がするので食べるものの、やはり夜には痛くなる。ううーん。
夜中に出発で、それまでの時間がもったいないので、やはりDFSへ。行きも帰りもお金かからないのだもの。
流石にもう買うものはなかったので買わなかったけれどさ。
戻ってきて荷造りして、新婦の訪問を受ける。新郎はダウンしているらしい。
ここで、色々話をしているところに、電話。
「お客様の飛行機、14時間遅れです。待機しててください」
なんですとーっ?! 初日に引き続き飛行機トラブル。グアム空港の電気系統のトラブルで、飛行機がきてないらしい。
新婦はあわてて、新郎に報告。
こちらは、あわてて日本の友人に報告(え?) 国際電話で、携帯に電話できるのねー。明日のライブ欠席するかもと(笑)伝え、写真を買っておいてくれるようにと伝言。
ふう、やれやれ。
そうしたら、電話が再びかかり「飛行機を振り替えたので、そちらで帰ってもらう。ピックアップは4時半だ」とのこと。あと2時間あまりあるので、寝ておくか。
うん、最初よりは3時間遅いけれど、午前中には日本につければ大丈夫だ。
やれやれ。
コメント