けんちん汁。
2003年10月6日 本当は、今日は美容院にいこうと思っていたのだ。だいぶ髪もプリンになってきたし。だが、仕事が定時に終わらなかったので断念。時間かかるからなー、私の髪。
かわりに買い物にいったときに、昨日食べ損ねたけんちん汁を作ることにする。好物なのだけど、実は一度も作ったことなかったりして。祖母の家にいくといつも作ってもらっていたから。しかも寸胴にいっぱいね。
記憶を掘り起こしながら材料を買い込んでいく。大根、にんじん、ごぼう、サトイモ。マイタケも入れてみるか。それからこんにゃく?
鶏肉のほうが好きなので、鳥腿も購入。まぁ、だいたい材料はこんなものだろう。
ふと果物売り場でみた紅玉が美味しそうだったので、りんごケーキを作ることにして之も購入。
あとは今日の食材をいくつか買って帰宅。
サトイモやこんにゃくの処理をしてけんちん汁を作るのだが、これがかなりの量になっていた。うーん、こんなに鍋いっぱいは食べないんだけどなぁ。明日、職場で配ること決定(笑) 当然、りんごケーキも職場で配る(そんなに食べないので)
けんちん汁は適当に作ったわりにはまともな味……というか記憶にある味となった。うん、意外といけるものだ。
かわりに買い物にいったときに、昨日食べ損ねたけんちん汁を作ることにする。好物なのだけど、実は一度も作ったことなかったりして。祖母の家にいくといつも作ってもらっていたから。しかも寸胴にいっぱいね。
記憶を掘り起こしながら材料を買い込んでいく。大根、にんじん、ごぼう、サトイモ。マイタケも入れてみるか。それからこんにゃく?
鶏肉のほうが好きなので、鳥腿も購入。まぁ、だいたい材料はこんなものだろう。
ふと果物売り場でみた紅玉が美味しそうだったので、りんごケーキを作ることにして之も購入。
あとは今日の食材をいくつか買って帰宅。
サトイモやこんにゃくの処理をしてけんちん汁を作るのだが、これがかなりの量になっていた。うーん、こんなに鍋いっぱいは食べないんだけどなぁ。明日、職場で配ること決定(笑) 当然、りんごケーキも職場で配る(そんなに食べないので)
けんちん汁は適当に作ったわりにはまともな味……というか記憶にある味となった。うん、意外といけるものだ。
コメント